元気なのに下痢が続く…お腹が弱くてお困りの方へ
多くの方は人生に一度は、下痢を経験されたことがあるかと思います。下痢とは、水っぽいゆるい便が頻繁に出てくる状態で、締め付けられるような腹痛を伴うこともあります。 軽度ですぐに治る場合は、特に心配する必要はありません。しかし、症状が長引いている時や、何度も再発する場合は、放置してはいけません。また、下痢があると脱水症状に陥りやすくなります。そういった場合は早めに受診しましょう。特に問題がない方でも、長引く下痢は生活の質を下げてしまいます。
下痢でお悩みの際は、当院までお問い合わせください。
元気なのに下痢が続く…お腹が弱くてお困りの方へ
急に起こる「急性下痢」
暴飲暴食
腸への負担がかかり、腸の吸収機能が弱くなることで下痢が起こります。下痢の原因の中で、一番多くみられます。
刺激物・アルコールの摂取
刺激物やアルコールを摂取しすぎると、お腹に過度な刺激を与えてしまい、下痢を起こします。
食中毒・食あたり
細菌やウイルスなどが体内へ侵入し、感染することで起こります。下痢だけでなく嘔吐・発熱を伴うこともあります。この場合は、ご自身と同じ食べ物や飲み物を摂った人も、発症する傾向があります。
感染性胃腸炎
細菌やウイルスに感染することで、胃腸に炎症が生じる状態です。
3週間以上続く「慢性下痢」
過敏性腸症候群
ストレスや自律神経の乱れが原因で、腸の働きが悪くなり、下痢などの症状が起こります。下痢のみでなく、便秘を起こすこともあります。
炎症性腸疾患
遺伝的要因などによって、大腸粘膜にびらん(ただれ)・潰瘍ができる疾患です。腹痛を伴う下痢などの症状がみられます。
虚血性腸炎
大腸の血管性病変によって血の流れが悪くなり、下痢などの症状が現れる疾患です。
大腸がん
生活習慣の乱れによって発症する疾患です。悪化すると下痢をはじめ、便秘や下血などの症状が現れます。
慢性膵炎
膵臓の炎症が続く疾患です。血糖値を下げる働きを持つインスリンや、脂肪・タンパク質を分解する消化酵素が十分に働けなくなるため、消化・吸収がうまくできなくなります。
お腹が弱い・ゆるい時の検査方法
下痢の原因は多岐にわたるため、まずは問診を行い、現在の状態だけでなく、他の症状の有無や既往歴、今飲んでいる薬、食べたもの、飲んだものなどについて、お伺いします。 そして必要に応じて、血液検査や超音波検査、大腸カメラ検査なども受けていただきます。
当院では「日本消化器内視鏡学会専門医」である院長が、高度な大腸カメラ検査を提供致します。大腸がんのような命に関わる疾患の症状として、下痢が起こるケースもありますので、お悩みの方はなるべく早めに受診してください。
お腹がゆるい・弱い方の治療方法
よく急性下痢を起こす方
脱水状態にならないよう、水分補給はこまめに行いましょう。冷たい水はお腹を刺激し、下痢が悪化しやすくなるので、常温またはぬるめの飲み物を飲むようにしましょう。また、カフェインなどの刺激物が入っているものは避けてください。
なお、発熱や嘔吐がひどく、自力で水分補給ができない場合は、速やかに医療機関へ受診して点滴治療などを受けてください。
感染症の可能性も考えられますので発症原因が分かるまでの間は、ご自身も周りの方も、手洗いなどを行って感染の拡大を防ぎましょう。
また、飲食業や医療従事者、介護職、子供と接する機会が多い仕事(保育士や教師など)をされている方は、「症状が完全に消失して48時間以上経っている」、もしくは「医師の許可が出る」までの間は、出勤しないことを推奨します。
慢性下痢でお困りの方
まずは消化器内科へ受診し、適切な治療を受けることを推奨します。その上で急性下痢と同じように、冷たいものやカフェイン、香辛料、アルコール、牛乳、脂肪分などが含まれているものを避けましょう。消化の良い料理にして、足腰を温めて過ごてください。
下痢は、消化器疾患の症状として発生しているケースも少なくありません。放置すると命に関わるところまで、進行してしまう可能性もあります。急に激しい症状が起こった時や、下痢以外の症状を伴っている時、何度も下痢になる場合は、当院へご相談ください。
お腹が弱い・ゆるいときの対処法
生活習慣の改善
腸管運動の異常を引き起こさないためにも、まずは「食べすぎ・飲みすぎは避ける」「刺激のある食べ物は控える」「消化の良い食べ物を摂る」などを心がけましょう。
カフェインの入っているもの、冷たいもの、アルコールなどは避け、できる限り常温の飲み物を飲むようにしましょう。
ストレスを溜めない
脳と大腸はお互い、密接に影響を及ぼし合っています。脳がストレスを感じることで、下痢になるケースもあります。
お腹を冷やさない
冷えで下痢が繰り返される場合は、お腹を温めましょう。お腹が冷えると腸管運動が高まります。
お腹が弱い方におすすめの食事
下痢のときおすすめの食べ物
下痢になると脱水症状だけでなく、体力低下も招きやすくなります。いったん体調が落ち着きましたら、体力低下を食い止めるために、まずは食事をとることが重要です。
お粥や柔らかく煮込んだうどんなど、すぐエネルギーへ変換される食品や、傷ついた粘膜を回復させるために必要な、タンパク質が多く含まれている卵、豆腐、鶏のささ身などを摂りましょう。
また、消化吸収されやすいヨーグルトや、カリウムが多いリンゴをすりおろしたもの、バナナもお勧めします。
少しずつ、急がずに食べてください。
食べてはいけないもの
脂肪分が多い肉、揚げ物、ウナギは避けましょう。また、豆類やキャベツ、サツマイモなどは、腸内で発酵しやすいので控えた方が良いでしょう。
他にも、消化吸収の悪いラーメンや海藻類、甘いもの、玄米、腸に刺激を与えるカフェイン、炭酸飲料、お酒なども避けてください。